去年に続いて、娘の誕生日ケーキをラ・パティスリー・ベルジュへ買いに行きました。
誕生日ケーキの予約はしないで、その場でショウケースに並んでいるホールケーキを注文して「おたんじょうびおめでとう」のチョコレートプレートを乗せてもらいました。
4,5回こちらでケーキを購入したことがあるのですが、いつも妻が買って来てくれていたので、僕が店に訪れるのは今回が初めて。
お店は国道128号線沿いにあり、道路沿いに大きな看板があるので、見つからないことは無いと思います。
店の前に4,5台停められる駐車場があります。
また店の奥の方にも駐車場があり、そこは10台以上停められます。
ラ・パティスリー・ベルジュの店内の様子
店の中に入ると、美味しそうなお菓子がズラリと並んでいます。 奥行きのある店内になっていて、奥にはガラス越しに工房が見えます。
若い人達が、忙しそうにケーキを作っていました。
外国の絵本に出てきそうなオブジェ
店内には、外国の絵本に出てきそうなオブジェが飾られていました。
娘は、「あのお化けの写真撮って、撮って」と大興奮。
生菓子以外のお菓子も充実しています
たくさんの種類の進物品があります。 これだけの種類があれば、きっと気に入るものが買えそうですね。
接客が素晴らしい
店内に入ると、「いらっしゃいませ」と笑顔で出迎えてくれました。
あー、良いお店だな、このファーストインプレッションが大事。
妻がケーキについていろいろ質問をしました。
「このチョコレートケーキは、子供も食べれますか?」
「ホールケーキの台の部分は、どうなっているのですか?」
その都度、お店の人は笑顔で、的確に質問に答えてくれます。
うーん、素晴らしい。プロフェッショナルを感じる。
感じの良い接客とプロフェッショナルな受け答えで、僕はこのお店が一気に好きになりました。
娘の誕生日ケーキをラ・パティスリー・ベルジュで買う
今回は、ホールケーキと鴨川プリンを買いました。
バースデーケーキ

バースデーケーキ 2800円(税込み)
注文したバースデーケーキは、ガトーショコラの台の上に生クリームとフルーツが山盛りです。
ガトーショコラは、しっかりとチョコレート感が出ていて、生クリームが無くてもそれだけで美味しく食べることが出来ました。

ロウソクに灯りをつけました
鴨川プリン

鴨川プリン 280円(税込み)
このプリンは、本当に美味しい!
プリンは4層になっていて、スプーンで食べ進むと味が変わっていくのも楽しめます。
プリンが嫌いな娘も私たちが美味しそうにプリンを食べていると・・・。
「私もちょっと食べてみる。」 神妙な顔でプリンをスプーンですくって口に入れると、「美味しいー!」と笑顔になりました。 プリン嫌いな娘も、ラ・パティスリー・ベルジュのプリンは美味しいようです。
ラ・パティスリー・ベルジュで以前に買ったケーキも美味しかったですよ
ここで買ったケーキは、みんな美味しかった。
特にチョコレートを使ったケーキは、秀逸。
僕はコンピューター業界に入る前は、製パン業界にいたことがあって、直営3店舗のマネージャーをしていました。
その中の1つは、洋菓子の専門店。
そのときに自社のケーキはもちろん、他社のケーキもたくさん食べたのですが、ラ・パティスリー・ベルジュのチョコレートケーキは、都内のケーキ店に負けていません。いや、上かも。
一つだけ生意気なことを言うと、生クリームは、僕には少し物足りない感じがしました。 もう少し甘みとコクがあるのが好みなんです。
「くどくなくあっさりした甘さで、毎日でも食べられるわ、オホホホ」というのをたまに聞きますが、僕にとってケーキは、年に数度のハレの日の贅沢。 あっさりした甘さではなく、ガツンッと濃厚なものを食べたいのです。生意気言って、ごめんなさい。
まとめ
鴨川に美味しいケーキ屋さんが出来て、とても嬉しい。
まだまだ食べていないケーキがたくさんあるので、これからそれらを食べるのが楽しみです。
隣は、時計、眼鏡のお店になっています。
確か以前はワンフロア全部で営業していましたよね。親御さんが営業しているようです。
-
【2020年版】地元民が選ぶ鴨川市ランチおすすめ8選
東京から千葉県鴨川市へ移住したのが2001年。 そのとき以来、ガイドブックや口コミで評判の良いたくさんの食べ物やさんに訪れました。 ガイドブックには、店の良いことばかりが書かれていますよね。 でも実際 ...
続きを見る
ラ・パティスリー・ベルジュの詳細情報
住所 | 千葉県鴨川市横渚138-1 |
TEL | 04-7093-1145 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
WEBサイト | http://www.belge.co.jp |
2019.12.24 再訪
今年もクリスマスのケーキをベルジュへ買いに行った。クリスマスケーキは、ベルジュに決めている。
夕方5時くらいに到着したのだが、店内には2つの行列ができていた。1つは予約、もう1つは当日注文の列だ。
ショートケーキはすでに完売だという。ああ、残念。
去年は、イブの夕方に買いに行っても、まだ残っていたのだが・・・。
残っているホールケーキは、2種類しかない。チョコケーキかフルーツケーキ。
娘に好きなのを選ばせたら、チョコレートのほうを指差した。追加で、パウンドケーキも購入。

X'masガトーショコラ5号 3,400円
ショートケーキに比べると大味。というか、比べるのは無理か。
あー、やっぱりショートケーキを食べたかったな。

ショコラオランジュ 1,680円
翌日、妻と娘にパウンドケーキを切ってとせがまれたので、昼食後にではではとカット。
ボクは、ハンドドリップしたコーヒーと一緒に食べる。ケーキには、深煎で濃いめのコーヒーが合うよね。
ケーキのお味は?
まあまあ、普通においしい。