お出かけ

長野県戸隠神社 女性に人気のパワースポット

旅行3日目は、戸隠神社へ。

「新潟県まで墓参りに行くなら、寄り道して戸隠神社に行ってみたい。」と妻。
「それなら野沢温泉に一泊してから行こう。」と私。

戸隠神社は、パワースポットとして有名なんですね。弟家族は3年前に訪れたそうです。そのときは、大型バスがたくさん来ていて、とても混雑していたそう。

戸隠古道を歩く

20150914-IMG_162601一之鳥居

参道の入り口に大きな鳥居が建っています。一礼して、奥社と九頭龍社を目指します。

20150914-IMG_163001戸隠参拝古道

奥社まで約2km。ゆっくり歩いて40分程。
参道の中央は、神様がお通りになるので、中央を避けて歩くようにしましょう。
あれっ、うちの神様が真ん中を歩いている。(笑)

20150914-IMG_165401

道端に白い花が咲いている。近づいて見てみると、雪の結晶に似ています。
調べてみると、「シラヒゲソウ」という山野草かもしれません。点々と咲いていて、とても可愛らしかったです。

20150914-IMG_164001随神門

1kmほど歩くと、隋神門に到着。ここでやっと距離にして中間地点。

茅葺屋根で朱塗りの門は、大きく立派なものでした。
立冬、立春の頃、太陽が門の真上を通って昇るそうです。

天然記念物 樹齢400年の杉並木

20150914-IMG_164201奥社杉並木

随神門を過ぎると、景色がガラッと変わります。上の写真のように、両脇に杉の大木が並んでいます。天然記念物に指定されている樹齢400年の杉並木。江戸時代初期に植えられたそう。

その見事さに圧倒されます。
ハート形のうろ、象の鼻のような根など、変わった形の杉もたくさんありました。

随神門から奥社まで約1km。
このまま平坦な道が続くと思ったら・・・。
最後の上り坂は、かなりハードでした。

坂道に石段が設けてあるのですが、1段1段の高さが高い。
疲れたー。
石段前まで、何度も娘をオンブして歩いて来たのですが、石段は1人で登ってくれたので、助かったー。

九頭龍社と奥社にやっと到着

途中トイレ休憩したり、杉の大木を眺めたり。
1時間くらい掛けて、やっと到着しました。ふー。

20150914-IMG_164601九頭龍社

江戸時代まで戸隠信仰の中心となっていたそうです。初めは山の神として恐れられていましたが、時代が下るにつれて、水や農業の神様として親しまれてきました。

九頭龍大神の好物は、梨。虫歯がある人が梨をお供えし、「一生梨を食べない」と誓えば、効果があると伝えられる虫歯の神様でもあります。

20150914-IMG_165001奥社

九頭龍社のすぐ隣に、奥社があります。

日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸をお開きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。

戸隠神社の御本社として全国に開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が広宣され多くの崇敬者が登拝されるそうです。

参拝の後は、戸隠そばを頂きます

20150914-IMG_165701

参道の入り口付近にある、お蕎麦屋さんに入りました。
娘は、お参りする前にソフトクリームの絵を見つけて、参道を歩いているときも、早くソフトクリームを食べたいとうるさかったのですが、やっと食べることが出来るので、ニコニコ。

20150914-IMG_166501

店内は、おしゃれなカフェのよう。
私達は奥の座敷に座りました。

20150914-IMG_166201

20150914-IMG_166801

私は、鴨汁で冷たい蕎麦を頂きました。
蕎麦の香りがあまりしない。新蕎麦の収穫直前だから、しょうがないかな。蕎麦はコシがあって、美味しかったです。

20150914-IMG_167001

妻は、鴨南蛮蕎麦。つゆがとても美味しく、満足と言っていました。

20150914-IMG_167101

妻のデザート。甘いものは、別腹だそうです。

最後に

数年前から、父親の墓参りのときに寄り道して野沢温泉、戸隠神社を訪れたいと思っていたのですが、今回やっと叶いました。

養蜂の仕事も忙しかったのですが、思い切って出掛けて良かったです。千葉県から長野まで、わざわざ行くのは大変ですからね。

長野県戸隠神社

HP: http://www.togakushi-jinja.jp/index.html

-お出かけ