家族が1人増えました。
現在、生後3ヶ月の男の子です。
ええ、ご覧のとおり、犬の男の子です。
今までは、ボクも妻も猫派。
以前に猫を飼っていたのですが、その猫が約8年前に亡くなったので、またいつか猫を飼おうと2人で話していました。
それではなぜ、犬を飼うようになったか?
その訳は、妻があるお宅へお邪魔して、そこの犬があまりにも可愛いので、こんなに犬が可愛いのなら自分も犬を飼ってみたいと思ったそうです。
妻が「まず犬を飼って、その次に猫を飼いたい」と高らかに宣言。
それからは、妻は犬に関するブログを読み漁り、どの犬を飼うかの研究が始まりました。
それで、「あの犬種が良い、あー他の犬種も良いな」と迷いに迷った挙げ句、遂に決まったのです。
購入した犬種は、パピヨン。
[memo title="MEMO"]
パピヨンは、超小型犬に属する小さな犬です。
超小型犬に属する犬種には、マルチーズ、ポメラニアン、プードル、チワワなどがいます。
パピヨンと呼ばれる理由は、耳が蝶が羽を開いたような形をしているからです。[/memo]
そして先日、我が家に犬が来ました。
ボク達2人は初めて犬を飼うので、どうしたら良いのか分からないことだらけ。
妻は、犬を飼っている人のブログを見たり、犬に関する本を読んだり、忙しくしているよう。
娘が生まれてからのドキドキ・ハラハラしていた日々を少し思い出しています。