-
鴨川市で念願の漁業権を取得、その後脱退しました
2022/12/12
海辺の町に移住したら、漁業権を取得したいなあと思っていました。 海藻類や貝類を自給出来たら、楽しいだろうなーと。 追記 2022.12.12 漁業組合員を脱退 千葉県鴨川市で、2013年に漁業権を取得 ...
-
ハバノリを採ってきて加工しました
2014/12/24
先日漁協に赤旗が揚がったので、ハバノリを採りに行って来ました。素潜り漁と同じように、許可された日のみ漁が出来ます。 房総では、「幅を利かす」に通じることから縁起物としてお正月に食べられるようです。高価 ...
-
ビートたけし、タモリも1日1食 意外にも芸能人に多い1日1食実践者
2014/10/22
朝から雨が降っていたので午前中は、倉庫で仕事。 午後は、本屋へ行きました。 東京にいるころは、本屋に行くのが大好きでした。 都内の大型書店で、いろんなジャンルの本を見て回るのが至福の時。 時の経つのを ...
-
映画「ひろしま」40分余りも続く原爆投下直後の惨状は、想像を超えるものだった
人間は、忘れる能力がある生き物である。 過去の悲しい出来事、辛かった出来事を少しづつ忘れていくことが出来るから生きていけるのかもしれない。 でも、忘れてはならない事もある。 戦争をしてしまった愚かさ、 ...
-
鴨川市カフェ具琥(ぐこう)へ行き、その帰り大賀ハスを見ました
2014/7/22
妻が行きたいと先月から言っていたのですが、やっと行ってきました。 なんでも友達が、とても美味しいと言っていたそうです。 カフェなんですが、ランチには中華料理を出します。 見渡す限りの田園風景の中に、お ...
-
鴨川の山中にピザを食べに行きました
2014/6/11 ピザ
午前8:00 昨日と同じくらいのうねりの強さとサイズだけれど、ブレイクする位置が沖にシフトしている。 そのため今朝は、サーフィン出来ている。 カットバックを多用して、板をしごいての波乗りだけど。 今日 ...
-
アワビを漁協に初出荷、でも受け取り拒否される
2014/6/1
今朝も波は、小さい。 やっとブレイクする場所に、大勢のロングボーダーが波待ちしている。 入ろうか、どうしようかと迷っていたら、 「今日は、多分旗上がるよ」と友達から電話。 よし、今朝はサーフィンしない ...
-
南房総市千倉の龍神ラーメン お肉屋さんが経営する濃厚とんこつラーメン
2014/2/15
寒くなると行きたくなるラーメン屋があります。 南房総市千倉にある「龍神ラーメン」。 お肉屋さんがやっているラーメン屋で、入り口を入ると左側がお肉屋さんで、奥と右側がラーメン屋になっています。 これが、 ...
-
南房総市 白浜ベーカリー お気に入りのパン屋さんが閉店
2013/12/22
今日は、冬至ですね。 1年で、昼が最も短い日。 明日から、日あしが徐々に伸びて行く。 この冬至を迎えると、何だか嬉しくなって来ます。 もう冬が終わって、春が来るような気になるのです。 本当は、これから ...
-
福島第一原発事故による放射能汚染 房総の魚は大丈夫か?
2013/7/8
MUC-Moms United for Children(子供たちの未来を考える母の会) 鴨川で行われたMUCの茶話会に、妻と参加しました。 今日のテーマは、房総の水産物について。 南房総市千倉のスズ ...
-
館山市 須藤牧場 カウボーイカフェ
2013/6/29
先週の日曜日、アイスを食べに、館山市にある須藤牧場に行ってきました。 牧場内にある、カフェ。 モモコアイス ソフトクリーム、フルーツが沢山入っています。 三歳になるまでは、砂糖の入ったお菓子はなるべく ...
-
おらがほうの美味しいお店 南房総市うな陣
2013/3/21
おらがほうの近くにある、お気に入りのお店。 鰻の蒲焼 天ぷらの盛り合わせ 焼き鳥の盛り合わせ お刺身 お好み焼き おにぎり おしんこ 生ビール にごり酒 ウーロン茶 オレンジジュース お腹を空かせてお ...