-
ブロック塀を壊す
2020/2/26
母宅のブロック塀がグラついているのが、以前から気になっていた。 手で押すと、「グラグラ」するのだ。 そして、去年の台風で、さらにもろくなってしまった。 こんど、また大きな台風が来たら、ブロック塀が倒れ ...
-
YKK店舗引戸の鍵を自分で交換する
2019/11/29
山中に、小屋を貸してもらえることになりました。 これから、ここでいろいろ遊ぼうと思っています。 まずは、果樹を植えよう。あと石窯を造ろうか。夢はいろいろ広がります。楽しみだー。 ですが、持ち主は小屋の ...
-
スーパーカブ冬の防寒対策 ハンドルカバーの取付け
2019/11/14
自転車で海に行くのは疲れるので、ラクをしようと思い購入したホンダスーパーカブ。 そして、スーパーカブに自転車用のサーフボードキャリアを付けて、海にサーフィンに行く準備は整いました。 しかし急に寒くなっ ...
-
ホンダスーパーカブに自転車用のサーフボードキャリアを取り付けてみる
2019/11/14
自転車でサーフィンに行こうと、先日、自転車にサーフボードキャリアを付けました。 でも、海からの帰り道はゆるい上り坂なので、帰りがちょっとシンドイのです。 だから、自転車でサーフィンに行くのはやめて、バ ...
-
DIYでトイレ便器交換の手順、失敗も書いてます
2019/12/3
母親宅のトイレタンクへの給水がたまに止まらなくなるので、新しい便器に交換することにしました。 業者に頼むとお金がかかるので、DIYということで自分で交換することに。 10数年前に和式汲み取りトイレから ...
-
ホンダスーパーカブの年式を調べてみる
2019/11/14
先日、ホンダのスーパーカブを購入。 車屋さんに、ボクが購入したスーパーカブの年式を聞いたのですが、分からないという返事。 やっぱり、自分が乗っているバイクの年式を知りたいので、ネットで調べてみました。 ...
-
ホンダスーパーカブ90カスタムを購入
2019/2/8
ホンダスーパーカブ90カスタムを購入しました。 1ヶ月ほど前に近所の車屋さんに注文していたのが、先日納車されたのです。 これからは軽トラでも入って行けないところは、このカブで行くことができる。 これで ...
-
軽トラ・スズキキャリー ブレーキランプ交換方法
2019/11/15
軽トラのブレーキランプが切れたので、自分で交換することにしました。 以前、自動車屋でタイヤ交換のついでに直してもらったときは500円掛かりました。 自分で交換すると、電球代だけで直るのでお得です。 軽 ...
-
アルミフェンスの修理 素人でも道具が良ければ簡単
2018/11/5
フェンスが壊れているのが前から気になっていたのですが、先日やっと修理をしました。 道具さえあれば、素人でも簡単に直せるものですね。 アルミフェンスの修理方法を調べる フェンスを修理する方法をググって探 ...
-
イケアのミラーキャビネット 家に取り付けようとしたら大きいので後悔
2018/1/16
洗面台を交換しようと思い、設備屋さんにカタログを請求しました。 持ってきてくれたのが、リクシルのカタログ。 ペラペラとカタログをめくったのですが、気に入ったタイプのものがない。 洗面台部分は気に入った ...
-
光回線ケーブルの延長 ネットスピードは遅くなるの?
2019/4/6
新居(まだ引っ越し前)にインターネット環境がないので、光回線を引くことにしました。 いま住んでいるところでは、ASAHIネット光を利用しているのですが、新居ではexcite光を利用することに。 ASA ...
-
玄関ドアチャイムの交換(パナソニックチャイム)
2018/10/11
玄関のチャイムが鳴らないので、チャイムのカバーを外して中を見てみました。 すると、壁の中からコードが伸びてチャイムの装置に接続されています。 電気が来ていないからチャイムが鳴らないのではないかと、素人 ...